2011年07月28日
完全復活(^◇^)
この数ヶ月間、たくさんの方と出会い
勇気をもらい、激励をいただき今ここに「復活宣言!!」
7月23日(土)にて弊社創立4周年(>_<)間に合った!!!!!!
まずは、係わっていただいた、そして現在もなお係わっていただいている方全てに
感謝申し上げます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今となって考えてみると
右も左も、礼儀も立ち位置も
大人の事情も何もかも・・・
ぜーんぜんわからなかった(^◇^)
知らないって怖い
やっぱりこの4年間失敗は多かったなぁ(T_T)
特に
今から半年くらい前から。。。私の仕事に暗雲が立ち込めてきたのです。
自分の技術への不安、営業不振、実績不振…
そしてあの大震災!
正直、自分でも本当に情けないのですが「自分で精一杯」になっていました。
人の事を考える余裕が無かった。情けない…
自分は赤い血が流れているのだろうか!?身の毛もよだつあの映像。
正直身震いが止まらなかったけど、心の底から悲しめなかった…
ほんの3か月前までこんな感情でグルグル
気づいたんだよね☆自分がいかに独りよがりで生意気坊主だったかを(^_^)
よく、「一人で育ったみたいな顔してやがる」なんていうけど
まさに自分だった(T_T)
技術、営業方法、実績なんて全て「ココロ」なくしてうまくいくわけない。
ちょんこづいていたんだ!!
今自分の周りを見回せば、助けてくれる仲間、スタッフ、家族がいる。
まだこんな私についてきてくれていると思ったら、なんだか嬉しくて泣けてきました。
そして感謝の気持ちでいっぱい!
また、今の気持ちになれたのは、間違いなく
わざわざ苦言を呈してくれた方や、
また、離れていったお客様のおかげ。
今なら心の奥底から感謝の気持ちを言えます。
出来れば数々のご無礼を謝罪したうえで感謝を直接伝えたいなぁ。
それだけ良くしてもらっていたという事を身に染みて感じています。
今は〈強がり〉まったくなしの超前向き!
私個人にとって3.11は大きな試練でした。
「自分は生かされている。他人がいるから自分がいる」
震災をきっかけに多くの方が耳にした言葉。
本当にそうだ(^_-)
今はココロの不調を乗り越えた以上、当時出せなかった(出てこなかった)感情が
今になって出てきています。
少しでも恩返しを!!第2の故郷宮城県を襲ったあの大震災。
少しずつ真剣に考えていきます。
最後に決意表明
いま、私を支えてくださっている全ての皆様に恩返し☆
一気には出来ないけど、これ必ずやっていきますよ(^^)v
トレーナーとして、人間として一皮むけた私を
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます(^◇^)
勇気をもらい、激励をいただき今ここに「復活宣言!!」
7月23日(土)にて弊社創立4周年(>_<)間に合った!!!!!!
まずは、係わっていただいた、そして現在もなお係わっていただいている方全てに
感謝申し上げます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今となって考えてみると
右も左も、礼儀も立ち位置も
大人の事情も何もかも・・・
ぜーんぜんわからなかった(^◇^)
知らないって怖い

やっぱりこの4年間失敗は多かったなぁ(T_T)
特に
今から半年くらい前から。。。私の仕事に暗雲が立ち込めてきたのです。
自分の技術への不安、営業不振、実績不振…
そしてあの大震災!
正直、自分でも本当に情けないのですが「自分で精一杯」になっていました。
人の事を考える余裕が無かった。情けない…
自分は赤い血が流れているのだろうか!?身の毛もよだつあの映像。
正直身震いが止まらなかったけど、心の底から悲しめなかった…
ほんの3か月前までこんな感情でグルグル

気づいたんだよね☆自分がいかに独りよがりで生意気坊主だったかを(^_^)
よく、「一人で育ったみたいな顔してやがる」なんていうけど
まさに自分だった(T_T)
技術、営業方法、実績なんて全て「ココロ」なくしてうまくいくわけない。
ちょんこづいていたんだ!!
今自分の周りを見回せば、助けてくれる仲間、スタッフ、家族がいる。
まだこんな私についてきてくれていると思ったら、なんだか嬉しくて泣けてきました。
そして感謝の気持ちでいっぱい!
また、今の気持ちになれたのは、間違いなく
わざわざ苦言を呈してくれた方や、
また、離れていったお客様のおかげ。
今なら心の奥底から感謝の気持ちを言えます。
出来れば数々のご無礼を謝罪したうえで感謝を直接伝えたいなぁ。
それだけ良くしてもらっていたという事を身に染みて感じています。
今は〈強がり〉まったくなしの超前向き!
私個人にとって3.11は大きな試練でした。
「自分は生かされている。他人がいるから自分がいる」
震災をきっかけに多くの方が耳にした言葉。
本当にそうだ(^_-)
今はココロの不調を乗り越えた以上、当時出せなかった(出てこなかった)感情が
今になって出てきています。
少しでも恩返しを!!第2の故郷宮城県を襲ったあの大震災。
少しずつ真剣に考えていきます。
最後に決意表明
いま、私を支えてくださっている全ての皆様に恩返し☆
一気には出来ないけど、これ必ずやっていきますよ(^^)v
トレーナーとして、人間として一皮むけた私を
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます(^◇^)
2011年07月23日
10km 力試し
ここ2週間ろくに走れず、
体重コントロールとスポーツで活かせるカラダ作りのために
筋トレ(特に体幹)しか行っていなかったのでちょっと不安でした(>_<)
22日(金)の午後。
長野でパーソナルの仕事の合間、ホームグランド(南長野運動公園)で
オリスタ周り1kmコースを10周力試し走。
台風が連れてきた涼しい風が心地よい中17時15分スタート☆

1周目4分23秒で入って7周目までは約1秒ずつペースアップ
8、9周目はかなり落ち込み
10週目は最速ラップ。。。
めちゃくちゃしんどかった(>_<)
あと5kg脂肪が落ちて、10%台になったら楽だろうな~~~~(^◇^)
【3分30秒/㎞ペースで5km】の目標を立てていますが、
7月中は無理そう。こりゃ罰ゲームか!!!(>_<)
でも体幹は安定してきた実感ありあり☆
このままがんばんべ☆
体重コントロールとスポーツで活かせるカラダ作りのために
筋トレ(特に体幹)しか行っていなかったのでちょっと不安でした(>_<)
22日(金)の午後。
長野でパーソナルの仕事の合間、ホームグランド(南長野運動公園)で
オリスタ周り1kmコースを10周力試し走。
台風が連れてきた涼しい風が心地よい中17時15分スタート☆

1周目4分23秒で入って7周目までは約1秒ずつペースアップ

8、9周目はかなり落ち込み

10週目は最速ラップ。。。
めちゃくちゃしんどかった(>_<)
あと5kg脂肪が落ちて、10%台になったら楽だろうな~~~~(^◇^)
【3分30秒/㎞ペースで5km】の目標を立てていますが、
7月中は無理そう。こりゃ罰ゲームか!!!(>_<)
でも体幹は安定してきた実感ありあり☆
このままがんばんべ☆
2011年07月23日
うえだミックスポーツフェスタ 夏祭りイベント開催
今日23日(土)はミックスポーツクラブフェスタ(^◇^)
上田市自然運動公園体育館にて開催します!!
もちろんどなたでもウェルカム(^◇^)
ギュッと密度の濃い体験を皆様へ
わがチアリーディングチーム「上田エンジェルス」のオープニングから
腕相撲大会、ニュースポーツ(レクリエーション)、ランニングクラブ
ペタンク、ノルディックウォーキング&ヨガ、エアロビクス、幼児運動教室
そしてやまぼうし自然学校から自然体験教室。
全てお好きな教室を無料
にて参加していただけます!!
そしてそのほか
ヨーヨー、わたあめ、ポップコーン、フリーマーケットなどなど楽しみいっぱい☆
お子様からおじいちゃんおばあちゃんまで楽しんで頂ける内容となっております。
目がまわるほどの目白押し(^◇^)
絶対楽しい一日になりますので、お時間ある方はぜひお越しくださいませ☆
会員様は特典あり!!
9時30分~12時までの時間です。
お待ちしておりまーす☆
上田市自然運動公園体育館にて開催します!!
もちろんどなたでもウェルカム(^◇^)
ギュッと密度の濃い体験を皆様へ
わがチアリーディングチーム「上田エンジェルス」のオープニングから
腕相撲大会、ニュースポーツ(レクリエーション)、ランニングクラブ
ペタンク、ノルディックウォーキング&ヨガ、エアロビクス、幼児運動教室
そしてやまぼうし自然学校から自然体験教室。
全てお好きな教室を無料
にて参加していただけます!!
そしてそのほか
ヨーヨー、わたあめ、ポップコーン、フリーマーケットなどなど楽しみいっぱい☆
お子様からおじいちゃんおばあちゃんまで楽しんで頂ける内容となっております。
目がまわるほどの目白押し(^◇^)
絶対楽しい一日になりますので、お時間ある方はぜひお越しくださいませ☆
会員様は特典あり!!
9時30分~12時までの時間です。
お待ちしておりまーす☆
2011年07月20日
ダイエットセミナー
いやはや、こんなにブログを更新しなかったのは初めてです。
自分の甘えに一喝し、
新たな気持ちで情報を発信していきたいと思っています。
さて、話はガラッと変わりますが…
私は週の半分を上田市鹿教湯温泉斎藤ホテルにて
パーソナルセッションを行っています。

写真はマッサージではなくて「歪み」をチェックしているところです。
私はこのホテルで育てていただきました(^◇^)
ホテルのスタッフとそして何よりもお客様にです。
入社して3年目、今から8年ほど前に「パーソナルトレーナ」という存在を
当時の上司(現総支配人)に教えていただきました。
「東京で注目が高まっているぞ!」と。。。
学生時代に「一人一人に合ったプログラムの提供を!」
どこで聞いたか学んだか定かではありませんが、私の心に響いていたこの言葉。
「パーソナルトレーナーになるぞ!!」
この日を境に私の生活もずいぶん変わっていきました。
当時の事をはっきり思い出す事が出来ます(^_^)
決意してから4年間、修業させていただきました。
いやいや、実際は今もですが。。。
斎藤ホテルを退社し、弊社を創業して今度の23日(土)で丸4年になります。
この短いあっという間の4年間は、最高の期間となっています☆
喜怒哀楽、悩み、葛藤…そして
気づき。
(甘さ、おごり、長所、短所、幸せ…)
独立してたった4年間ですが、しかしこの4年間で培ったものを
斎藤ホテル、そしてお客様に恩返しをしようと考えたのがこのセミナーです。
題して
「ダイエットセミナー~3キロ痩せてからわかる幸せ~」
健康ダイエットに「簡単ラクラク」はないに等しい!!
という内容になっています(-_-;)
この時点で「誰も聞かないよ!!」と誰もが思うでしょう。。。
でもこれが事実!そしてそうであっても成功させる秘訣があるのです(^◇^)
なぜ簡単ラクラクではないのか…
それは今の生活習慣(食事・運動・睡眠など)を少しでも変えなければ
体重も変化しないからです。当たり前の事ですが、
生活習慣をほんの少しでも変化させ、なおかつ継続する事って
楽ではないですもんね(-_-;)
このセミナーは基本的な構成は
長野県長野市大岡診療所の内場ドクターの
【キャベツダイエット】を参考にしていますよ☆
そこに、成長ホルモンの出やすい食べ物の話や
睡眠の話。運動の内容や
ダイエット中のもったいない3姉妹(いわきスパハワイアンズ小野先生 談)
そして継続のコツなどをを、理論、実践、体験を通しての内容として
ふんだんに盛り込んでしますよ☆
実体験としては私。
5月連休明けにスタートしたダイエット作戦!
現在体重79.1~78.5kg、体脂肪16.8~16.2%までに来ましたよ☆
-4.5kg、-4.7%ぐらいでしょうか。。。
そして目指すは体脂肪10%台。まだまだ。。。
このセミナーの内容を守っていますのでたぶん成功します☆
その時にはビフォア-アフターの写真を必ず掲載しますね。
楽しみにしていてください。
そして今、パーソナルセッションでダイエットに励む29歳のピチピチの女性が
います。この方も成功しますので、写真をアップしますね☆
現在は斎藤ホテルとダイエットセッション希望者のみのセミナーですが
少しずつ地域でも開催していきたいと思っています。
その時をぜひ楽しみにしていてくださいね(^◇^)
自分の甘えに一喝し、
新たな気持ちで情報を発信していきたいと思っています。
さて、話はガラッと変わりますが…
私は週の半分を上田市鹿教湯温泉斎藤ホテルにて
パーソナルセッションを行っています。

写真はマッサージではなくて「歪み」をチェックしているところです。
私はこのホテルで育てていただきました(^◇^)
ホテルのスタッフとそして何よりもお客様にです。
入社して3年目、今から8年ほど前に「パーソナルトレーナ」という存在を
当時の上司(現総支配人)に教えていただきました。
「東京で注目が高まっているぞ!」と。。。
学生時代に「一人一人に合ったプログラムの提供を!」
どこで聞いたか学んだか定かではありませんが、私の心に響いていたこの言葉。
「パーソナルトレーナーになるぞ!!」
この日を境に私の生活もずいぶん変わっていきました。
当時の事をはっきり思い出す事が出来ます(^_^)
決意してから4年間、修業させていただきました。
いやいや、実際は今もですが。。。
斎藤ホテルを退社し、弊社を創業して今度の23日(土)で丸4年になります。
この短いあっという間の4年間は、最高の期間となっています☆
喜怒哀楽、悩み、葛藤…そして
気づき。
(甘さ、おごり、長所、短所、幸せ…)
独立してたった4年間ですが、しかしこの4年間で培ったものを
斎藤ホテル、そしてお客様に恩返しをしようと考えたのがこのセミナーです。
題して
「ダイエットセミナー~3キロ痩せてからわかる幸せ~」
健康ダイエットに「簡単ラクラク」はないに等しい!!
という内容になっています(-_-;)
この時点で「誰も聞かないよ!!」と誰もが思うでしょう。。。
でもこれが事実!そしてそうであっても成功させる秘訣があるのです(^◇^)
なぜ簡単ラクラクではないのか…
それは今の生活習慣(食事・運動・睡眠など)を少しでも変えなければ
体重も変化しないからです。当たり前の事ですが、
生活習慣をほんの少しでも変化させ、なおかつ継続する事って
楽ではないですもんね(-_-;)
このセミナーは基本的な構成は
長野県長野市大岡診療所の内場ドクターの
【キャベツダイエット】を参考にしていますよ☆
そこに、成長ホルモンの出やすい食べ物の話や
睡眠の話。運動の内容や
ダイエット中のもったいない3姉妹(いわきスパハワイアンズ小野先生 談)
そして継続のコツなどをを、理論、実践、体験を通しての内容として
ふんだんに盛り込んでしますよ☆
実体験としては私。
5月連休明けにスタートしたダイエット作戦!
現在体重79.1~78.5kg、体脂肪16.8~16.2%までに来ましたよ☆
-4.5kg、-4.7%ぐらいでしょうか。。。
そして目指すは体脂肪10%台。まだまだ。。。
このセミナーの内容を守っていますのでたぶん成功します☆
その時にはビフォア-アフターの写真を必ず掲載しますね。
楽しみにしていてください。
そして今、パーソナルセッションでダイエットに励む29歳のピチピチの女性が
います。この方も成功しますので、写真をアップしますね☆
現在は斎藤ホテルとダイエットセッション希望者のみのセミナーですが
少しずつ地域でも開催していきたいと思っています。
その時をぜひ楽しみにしていてくださいね(^◇^)
2011年07月15日
ウォーキング教室
毎週金曜日はウォーキングの日!!
そう、ミックスポーツクラブの目玉
教室の
ウォーキング教室は毎週金曜日、別所温泉あいそめの湯の芝生広場を起点に
ウォーキングの基本からノルディックウォーキングの歩き方、
そして別所温泉の周辺散策まで行っちゃうという
内容満載の教室なのです(^◇^)
しかーし!
人気がない。。。
広報不足!ともいえるが他にも理由がありそうなので
アンケート調査を実施しています(^◇^)
それから分析しなくちゃね☆
ちなみに指導は私、工藤が行っていますので
遠慮なく熱いご意見を頂戴したいと思っています!
さて、そんなことだったので「下見」をしてきました☆
つまりは参加者ゼロ(T_T)
目指すは上田市別所温泉森林公園
初めて行きますのでドキドキ。
そもそも下見のつもりで来ていないから装備がほとんどなし!
飲み物だけは携帯しいざ出発
あっ!こんなところにあの蕎麦屋があった(*^_^*)
なんだこの立派な門構えは(>_<)

などと色々な発見がありますね。
ちょっと登れは空気が変わります。
木陰は涼しく
さらに川のせせらぎがかもし出すいい風、ここち良い音をBGMに♪
ただ熊鈴を持ってこなかった事だけちょっと後悔(-_-;)
途中はちょっと怖かった。。。ビビりですから。
さて、森林公園に到着してみると「こんなに立派なの☆」
感心しましたね☆
秋はマツタケ料理でにぎわうと聞いていたけど、夏場はこれはキャンプにも
BBQにもいいですよね。アスレチックも充実しているしこれは知らなきゃ損損!
何より涼しいし(^◇^)

歩いてここまで来てBBQして帰るのもいいかなぁ。
荷物はスタッフが運べばいいんだし。
そんな事を考えながらも、
次回は展望台まであがる事と、野倉まわって
帰ろうと、再訪を誓って帰りました☆
ちなみに帰りはランニング
10分かからないくらいの距離だけど、下りはモモが。。。
いいトレーニングになりました。
でも、一人はもうやーよ(^_-)
そう、ミックスポーツクラブの目玉

ウォーキング教室は毎週金曜日、別所温泉あいそめの湯の芝生広場を起点に
ウォーキングの基本からノルディックウォーキングの歩き方、
そして別所温泉の周辺散策まで行っちゃうという
内容満載の教室なのです(^◇^)
しかーし!
人気がない。。。
広報不足!ともいえるが他にも理由がありそうなので
アンケート調査を実施しています(^◇^)
それから分析しなくちゃね☆
ちなみに指導は私、工藤が行っていますので
遠慮なく熱いご意見を頂戴したいと思っています!
さて、そんなことだったので「下見」をしてきました☆
つまりは参加者ゼロ(T_T)
目指すは上田市別所温泉森林公園
初めて行きますのでドキドキ。
そもそも下見のつもりで来ていないから装備がほとんどなし!
飲み物だけは携帯しいざ出発

あっ!こんなところにあの蕎麦屋があった(*^_^*)
なんだこの立派な門構えは(>_<)

などと色々な発見がありますね。
ちょっと登れは空気が変わります。
木陰は涼しく
さらに川のせせらぎがかもし出すいい風、ここち良い音をBGMに♪
ただ熊鈴を持ってこなかった事だけちょっと後悔(-_-;)
途中はちょっと怖かった。。。ビビりですから。
さて、森林公園に到着してみると「こんなに立派なの☆」
感心しましたね☆
秋はマツタケ料理でにぎわうと聞いていたけど、夏場はこれはキャンプにも
BBQにもいいですよね。アスレチックも充実しているしこれは知らなきゃ損損!
何より涼しいし(^◇^)

歩いてここまで来てBBQして帰るのもいいかなぁ。
荷物はスタッフが運べばいいんだし。
そんな事を考えながらも、
次回は展望台まであがる事と、野倉まわって
帰ろうと、再訪を誓って帰りました☆
ちなみに帰りはランニング

10分かからないくらいの距離だけど、下りはモモが。。。
いいトレーニングになりました。
でも、一人はもうやーよ(^_-)
2011年07月13日
ミックスポーツ ランニングクラブだより
先日、7月9日土曜日に
うえだミックスポーツクラブ ランニングクラブ
練習会やりましたよ(^◇^)
今回も上田陸協の富松先生の指導のもと
楽しくもあり、また結構ハードにカラダを動かしてきましたよ(^_-)
今回もまた、一緒に走る仲間が一人増えました☆
ありがとうございます!!!!
さて、
おしゃべりの時間を長くとってコミュニケーションをとってから
早速練習会スタートです。

ウォーミングアップからでカラダを慣らしてから
今日は「流し」トレーニングを行いました。
流しとは…
いったんトップスピードまで加速してからそのままの勢いを持続させて
しばらく走る。。。結構大変(T_T)

市民ランナーの多くはトップスピード(いわゆるダッシュ)にもっていくなんて
練習はほとんどしたこと無いと思いますのでね☆
それでも皆さんやり切りましたよ!
50~70mまで9割強のダッシュであとは100mくらいまで流し。
なんと10本(^◇^)

そして、極めつけは
1000mタイムトライアル(>_<)
1キロを何分で走れるか…そしてそれをいかに続けて走れるか。
それを知るために、体力レベルが今どれだけのものなのか知るためにも
非常に良い参考になります!
実際にこのような素晴らしいランニングコースで
トライアルはなかなかできないと思いますよ☆
HIOKI様には感謝です!!

とっても充実した練習会でした(^◇^)
うえだミックスポーツクラブ ランニングクラブ
練習会やりましたよ(^◇^)
今回も上田陸協の富松先生の指導のもと
楽しくもあり、また結構ハードにカラダを動かしてきましたよ(^_-)
今回もまた、一緒に走る仲間が一人増えました☆
ありがとうございます!!!!
さて、
おしゃべりの時間を長くとってコミュニケーションをとってから
早速練習会スタートです。
ウォーミングアップからでカラダを慣らしてから
今日は「流し」トレーニングを行いました。
流しとは…
いったんトップスピードまで加速してからそのままの勢いを持続させて
しばらく走る。。。結構大変(T_T)
市民ランナーの多くはトップスピード(いわゆるダッシュ)にもっていくなんて
練習はほとんどしたこと無いと思いますのでね☆
それでも皆さんやり切りましたよ!
50~70mまで9割強のダッシュであとは100mくらいまで流し。
なんと10本(^◇^)
そして、極めつけは
1000mタイムトライアル(>_<)
1キロを何分で走れるか…そしてそれをいかに続けて走れるか。
それを知るために、体力レベルが今どれだけのものなのか知るためにも
非常に良い参考になります!
実際にこのような素晴らしいランニングコースで
トライアルはなかなかできないと思いますよ☆
HIOKI様には感謝です!!
とっても充実した練習会でした(^◇^)
2011年07月08日
輝くシニア☆
この前シニア教室のブログをアップしたら
けっこう反響がありまして・・・
「なんかセレブマダムみたいにすらっと立っていてカッコイイ」
あいそめの湯で行きかう方に
「見たよおばちゃん!歩いてるんだね。」
この写真がその写真

顔がはっきり見えなくて残念!?ですが
確かにカッコイイですね(^_^)
さて、今週からはサマータイム制を引きまして1時間早く開始。(9時)
朝お忙しい中(たぶん家事を残して…)いらしていただきまして
感謝です☆
そして今回は初めて登録メンバー(シニア教室)全員集合になりました!
大勢になると活気がさらに出てきますからね
さて、前半はストレッチと股関節のスムーズアップ運動を行います。
体幹を固定して腰を ユ~ラユラァ
そして後半はウォーキング&トレーニング☆

いつも神社の広場を拝借いたしまして簡単トレーニングやってます☆
今日も。。。鉄棒使って腕立て伏せ(^◇^)
スロウトレーニングだから結構キツイのよ!!
そしてカニ歩き3種目。
健康で、そして転ばないカラダ作り。
皆さん輝いてます☆
最後に、どなたでもご見学、体験ウェルカムですよ☆
一緒に輝いてみませんか(^◇^)
けっこう反響がありまして・・・
「なんかセレブマダムみたいにすらっと立っていてカッコイイ」
あいそめの湯で行きかう方に
「見たよおばちゃん!歩いてるんだね。」
この写真がその写真

顔がはっきり見えなくて残念!?ですが
確かにカッコイイですね(^_^)
さて、今週からはサマータイム制を引きまして1時間早く開始。(9時)
朝お忙しい中(たぶん家事を残して…)いらしていただきまして
感謝です☆
そして今回は初めて登録メンバー(シニア教室)全員集合になりました!
大勢になると活気がさらに出てきますからね

さて、前半はストレッチと股関節のスムーズアップ運動を行います。
体幹を固定して腰を ユ~ラユラァ

そして後半はウォーキング&トレーニング☆

いつも神社の広場を拝借いたしまして簡単トレーニングやってます☆
今日も。。。鉄棒使って腕立て伏せ(^◇^)
スロウトレーニングだから結構キツイのよ!!
そしてカニ歩き3種目。
健康で、そして転ばないカラダ作り。
皆さん輝いてます☆

最後に、どなたでもご見学、体験ウェルカムですよ☆
一緒に輝いてみませんか(^◇^)
2011年07月06日
幼児教室だより(つぼみ土曜)
子どもと一緒に遊んでいるときは自分も一緒に子どもにかえる
自分の子どもと遊んでいるとき、いやそれ以上子どもにかえるのが
幼児教室の時ではないかなぁ(^_^)

子どもが遊びながら自然に学ぶ事を
今は疑似体験的にその場を作ってあげなければいけない時代。。。
色々考えるところはあるけれど、
この教室では仲良く楽しく運動が好きな子に育ってほしいという
願いの詰まった教室にしたいと思っています☆
今は遊びを通して長縄とびが出来るように
一生懸命汗を流していますよ☆

みんな良く出来たからご褒美(^_^)
これは今や恒例行事みたいになってきたかな。

最後に相撲も取るけど、なんかメチャクチャ強くなっていて
ガチンコで負けちゃいました(>_<)
たくましくなってきてるぞ!!みんな☆

自分の子どもと遊んでいるとき、いやそれ以上子どもにかえるのが
幼児教室の時ではないかなぁ(^_^)
子どもが遊びながら自然に学ぶ事を
今は疑似体験的にその場を作ってあげなければいけない時代。。。
色々考えるところはあるけれど、
この教室では仲良く楽しく運動が好きな子に育ってほしいという
願いの詰まった教室にしたいと思っています☆
今は遊びを通して長縄とびが出来るように
一生懸命汗を流していますよ☆
みんな良く出来たからご褒美(^_^)
これは今や恒例行事みたいになってきたかな。
最後に相撲も取るけど、なんかメチャクチャ強くなっていて
ガチンコで負けちゃいました(>_<)
たくましくなってきてるぞ!!みんな☆
2011年07月03日
ランニングクラブだより
本日7月2日は第2回目のランニングクラブ練習日でした(^_^)
今回以降、メイン指導者を務めていただいただくのは
上田陸協会長の富松先生です☆

そして、今回は前回から2名様!参加者が増えました(^◇^)
実は私この時間塩田公民館にて「幼児教室」つぼみクラスを受け持っているため
参加できなかったのです。。。残念!
しかし、この日のために助っ人(元!?新聞記者…父です)を送り込んでいましたので
全体の流れは把握できましたよ。今回の写真はすべてお願いしました☆
話を聞くと、今回参加の皆さんそれぞれにしっかり目標を持っているとのこと。
つまりは現時点ではすべての方がマラソン経験者ということらしい
それでもやはり皆さんそれぞれに悩みを持っているからこそ
今回のランニングクラブにご入会いただいたようです☆ありがとうございます(^◇^)
現在は少人数だからこそ一人一人に行き届いた指導が出来るので
参加者の皆様もご満足いただけた様子です☆
今後は、これから健康のためにランニングを始めたいというビギナーの方にも
たくさんご参加いただきたいと思っております!!
そう!一人だから続かない、効果が出ない、故障する…だからこそ
身近な私たちを是非ご利用くださいませ☆
さてさて、
今日の様子を「ピクチャーフラーッシュ!!」





本日ご参加の皆様にはご入会いただきました☆
ありがとうございます!!!!
そして、先生にも感謝申し上げます☆
来週9日(土)はわたくしも参戦いたしますのでどうぞお手柔らかにお願いいたします(^_^)
レッツ ランニング♪
今回以降、メイン指導者を務めていただいただくのは
上田陸協会長の富松先生です☆
そして、今回は前回から2名様!参加者が増えました(^◇^)
実は私この時間塩田公民館にて「幼児教室」つぼみクラスを受け持っているため
参加できなかったのです。。。残念!
しかし、この日のために助っ人(元!?新聞記者…父です)を送り込んでいましたので
全体の流れは把握できましたよ。今回の写真はすべてお願いしました☆
話を聞くと、今回参加の皆さんそれぞれにしっかり目標を持っているとのこと。
つまりは現時点ではすべての方がマラソン経験者ということらしい

それでもやはり皆さんそれぞれに悩みを持っているからこそ
今回のランニングクラブにご入会いただいたようです☆ありがとうございます(^◇^)
現在は少人数だからこそ一人一人に行き届いた指導が出来るので
参加者の皆様もご満足いただけた様子です☆
今後は、これから健康のためにランニングを始めたいというビギナーの方にも
たくさんご参加いただきたいと思っております!!
そう!一人だから続かない、効果が出ない、故障する…だからこそ
身近な私たちを是非ご利用くださいませ☆
さてさて、
今日の様子を「ピクチャーフラーッシュ!!」
本日ご参加の皆様にはご入会いただきました☆
ありがとうございます!!!!
そして、先生にも感謝申し上げます☆
来週9日(土)はわたくしも参戦いたしますのでどうぞお手柔らかにお願いいたします(^_^)
レッツ ランニング♪