2011年08月29日

ランニングクラブだより

こんにちは。


今日もとっても暑い日になっていますねicon01


さて、先週の土曜日も久しぶりの良い天気に恵まれる中


ミックスポーツクラブ ランニングクラブの練習会


が行なわれましたicon16


本日の先生は、上田市陸上競技協会の一本槍さんです。


駅伝、中長距離のご専門です。


さて、本日の参加者はと言うと・・・


なんと2名様(^_^;)


なかなか集まらないです・・・はい。。。



しかし!


新規入会していただけると言う方がわざわざお越しくださいました☆


これでランニングクラブ登録は10名様になりましたよ!




さて、本日の練習内容は


①フォームチェック


②フォーム修正のアドバイスと実践


③障害予防・改善の為のコンディショニングアドバイス


というような感じになりました。





ランナーにはそれぞれのくせ


フォームに現れます。


それこそ左右対称のフォームで走っている方がどれくらいいることか。


それこそ偉そうに言っている私も然り!


一本槍先生が指摘するフォームを改善・修正する為に


どのようにするか相談しながら走ってもらいます。


良いフォームになってきたら、その意識を忘れずに


7~8割のペースで走りながらインプットしていきます。


それでも、しっくり行かない方は私 工藤にお任せあれ(^^♪


この日参加の方の一人は、言わば「上野裕一郎さん走り」





たぶん原因は左足の偏平足(たて・横ともにアーチ減少)。


それに伴い足首の動きの制限→膝の捻じれ→股関節・・・


今のところ膝等関節には自覚症状としての痛みは


ないとおっしゃっていましたが、ヒラメ筋の過緊張


や膝のお皿(膝蓋骨)内側下の圧痛はあり。



修正の為のトレーニングと簡単対処法をお伝えしました(^^♪


とにかく、健康のために・競技力向上のために と


それぞれのランナーにはそれぞれの目的があれど


怪我をしてしまってはもともこもありませんので、


スポーツトレーナーのいるこのランニングクラブは


皆様のお役に立てると思います!!


そして、私たちにはあと1ヶ月あまりと迫っています


上田市古戦場ハーフマラソン

にエントリーしているのです。はい、私もです。


その為にしっかりと調整を重ねていきたいと思っていますよ☆


さて、来週も土曜日9時から練習会が日置電機様ランニングコースにて


行なわれますので、


ご興味のある方はどしどしとご参加くださいませ(^^♪


お待ちしておりますicon14  

Posted by てつや  at 16:48Comments(2)ミックスポーツクラブ

2011年08月28日

毎週金曜日はウォーキングの日

こんばんは☆


これからとっても大事なお知らせがあります(^_^)



毎週金曜日、別所温泉「あいそめの湯」にて行っています


【たのしい、足腰が強くなる、姿勢が良くなる】と評判の


「健康ウォーキング(ノルディックウォーキング)」がリニューアルいたします!!






9月2日(金)からなんと



会員・非会員関係無く、つまり、どなたでも



無料でご参加いただけるようになります。



一番の理由は私たちの使命


【スポーツでしあわせになる】


この言葉の主語はもちろん


「地域の皆様が」です。


私たちはその為にこの団体「総合型地域スポーツクラブ」


を設立しているのですから



少しでも多くの人たちに参加していただきたい!


そして少しでも多くの方々に私たちの活動を知ってもらいたい!


地域活性のために一役かいたい!


そんな想いと願いを活動として表現したい!


それがこの企画です。


ちなみに、誤解のないようにここであえて明記させていただきます。
このウォーキング教室の活動原資は助成金でございます。
「独立行政法人日本スポーツ振興センター」



たくさんの皆様に参加いただきたいと思っています(^_^)


ぜひお誘い合わせのうえ、ご参加お待ちしております(^_^)







  

Posted by てつや  at 23:19Comments(0)ミックスポーツクラブ

2011年08月22日

夏だから…

今年の夏もにぎやかだった(^◇^)


特にお盆にはみんな大集合するこの工藤家は


やっぱりすごいなぁ。と感心する。


それはそうと、知ってました???


今、小学生が集まってラジオ体操を毎日やるところが少なくなっているんだとか。


あれこそが夏の朝の風物詩ですよね!


はんこ集めて友達と競い合う)^o^(


てっぱん行事だったのに、、、時代は変わっていきます。


という事で、我が家では仙台の姪っ子1年生のために!?


玄関前で毎日ラジオ体操続けていましたicon01





この日(14日)は私も休みの日で早起きしてしまい合流☆


気持ちいい~



このままじゃもったいないと、急きょ独鈷山(1266m)登山を決めて出発。


正直かなりバテましたが登り切ればやっぱり最高の気分になります☆







9月には奥穂高に登る計画中。


しっかり練習しておかないと!!




なんて、この日はこの後の兄弟会でたらふくお酒にまみれてしまい


カロリーオーバーの一日でしたが充実感のある一日でありました(^^)v




  

Posted by てつや  at 23:59Comments(2)健康づくり

2011年08月22日

過ぎし夏祭り

あ~。夏も終わった・・・


なんて感じが漂っていますね。


お盆が過ぎたらもう秋風みたいなのがぴゅーぴゅー


お盆休みというものは無くって、結局14日(日)しか休みは無かったのですが


仕事のほかに夏祭りのお手伝いにも精を出した今年の夏でした(^^)v


12日(金)は、地元の花市。〈東塩田商工振興会主催〉




今年も綿あめ屋のスタッフの一人として頑張りました☆


今年は上手になりました(^^)v


そして15日(月)は地元自治会の盆踊りのお手伝い☆


焼きそばキャベツ切って、かき氷作って、スイカ割り準備して


そして盆踊りして☆






忙しくて、でも自分がとても楽しめた今年の夏祭りでした☆


それにしても、ビール何杯飲んだんだろう。。。この夏祭り(T_T)  

Posted by てつや  at 23:35Comments(0)行事

2011年08月08日

脂肪分解最強ホルモン

やっぱり寝なければ(>_<)


昨日の日曜日は良く寝た!!


考えてみればまともに寝たのは久しぶり。。。


このまともというのは


「8時間ベッドで」という感じ(^◇^)


ここ最近〈うたた寝〉がものすごい・・・


気づくと寝ているんですね。ころっと。灯りを煌々とさせて。。。


節電と叫ばれる中本当に申し訳ないです。




昨日しっかり寝てつくづく思ったのがお腹の引っ込み具合(^◇^)


睡眠中に、特に22時~2時ごろまでに分泌される


「成長ホルモン」は脂肪分解ホルモンとして


最強



運動→高タンパク・低カロリー食→良質睡眠は


やっぱりいいね(^◇^)


成長ホルモン分泌の王道!!!!



ちなみに、日本人は睡眠時間がかなり少ないとか。。。


睡眠不足は、食欲抑制ホルモンが減少icon15


食欲増進ホルモンが増加icon14


ダブルパンチicon09


良質睡眠はこの真逆だとするならば


やっぱりしっかり寝たいところ(>_<)



みなさん出来ますか???



注)
※寝る事だけで痩せるという事では無いですよ(^_-)

  

Posted by てつや  at 23:47Comments(0)パーソナルトレーナー

2011年08月04日

た〇して〇ッテンの骨盤ダイエット 検証

いつも楽しみにしているNHKのこの番組。


詳細に関しての精度はともかくとして、


新しい情報や健康関連の傾向を知るためになるべく


欠かさず見るようにしています(^◇^)


楽しみにしていますし、かなり参考にしていますよ。


今日のテーマの一つが「骨盤ダイエット」でしたね。


結論は、「科学的根拠なし。」明言は避けていましたが


「効果なし!!」と言っているようなものでしたね。


う~~~~~ん。まあしょうがないかぁ・・・と


言わざるをえませんが、これで一喜一憂するのはよろしくない!!


実際、食いつきやすいキャッチコピーで


「簡単に」「短期間に」というニュアンスの中で「効果」を連発している


本も本であるが・・・



現在私、「健康ダイエットセミナー」開催中のほか、個人のクライアントさんで


ダイエットプログラムの真っ最中でございます。


今回の番組の「ポイント」は・・・


「世に出ている骨盤ダイエット本に記載されている事の検証」であること。


実験では骨盤ダイエットによって2週間で〈体重〉〈基礎代謝〉〈ウェスト〉に変化が出るかという事でしたね。


本には「効果」が謳われているのでしょうが、それは難しい!


だけど、運動っていうのは1ヶ月をすぎてから


それこそ少しずつ効果が出てくる事が非常に多いのです。


そして、専門家でない限り、本に書いてある運動の仕方を見ても良く分からない。。。


正しくポイントを押さえて運動として成立しているケースは少ないです(>_<)


パーソナルトレーナーとして、骨盤ダイエットの内容のままであっても


1カ月いただければクライアントさんに対してウエストは間違いなく落とせます!


そこに、食生活改善を入れこめば体重もしかり。。。


骨盤まわりのエクササイズは、正しく行えば非常にたくさんの恩恵を


カラダに与えてくれます!


だから、良い運動を ひとつの側面だけで否定されると悲しいですね(T_T)


テレビのチカラは怖い。一応注釈出てたけど、良い効果を出す骨盤運動は


間違いなくありますからね(^^)v


私たちは目の前で効果を出し、お客様と感動を共有する仕事ですから。



あと、骨盤は可動関節!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


うんミリの世界の話だけど、動いているんです(^◇^)



確かにレントゲンやエコーで見えるほど動くなら病気。



私たちはそのあいまいな、逆にいえば精緻な世界の中で



生活していると言っても過言ではないので



NHKで骨盤(仙腸関節)は可動関節だった・・・


なんて流れる日がいつか来る事を祈っています☆



・・・ないな。


頑張ろう!!





効果を正しく、効率的に、理論的に出したいのであれば


ぜひ運動の専門家にご用命くださいませ(^◇^)


















  

Posted by てつや  at 03:45Comments(0)パーソナルトレーナー

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
てつや
てつや
上田市塩田に婿入り早5年。長野アドバンスコンディショナーズ(株)設立。(2007年7月)
現在、個人の運動指導・カラダの調整(コンディショニング)を中心に、健康教室の運営や指導者養成を行っています。
また、うえだミックスポーツクラブのGMとして奮闘しています。
すべては、スポーツを通して幸せになってもらいたい。そのために活動を続けています。