2011年12月08日
嬉しい誤算
昨日は嬉しい事があったのでご報告)^o^(
ここ2年間、ある公立高校のバドミントン部の
トレーニングコーチとしてお仕事をさせていただいています!

今シーズンのオフトレーニング(カラダづくり)は昨日が第1回目でした。
今シーズンは練習時間、契約期間ともに削減ということで
不況の影響!?と自分を慰め、メンタルを保ちながら昨日の練習を迎えたわけです。
嬉しかったのは、生徒が迎え入れてくれていると感じた事(^_^)
3年目ですから、1年生との面識は薄いのですが2年生は2シーズン目。
正直かなり厳しい事も言ったり、辛い練習もしてきましたので
生徒からどう思われているかというのは不安に思うものです。
恨まれてやしなかってね(笑)
でもそんな不安は体育館に入った瞬間から吹き飛びましたね☆
「アップ→体幹トレ&コーディネーション→ステップトレーニング→足腰強化」
あっという間の1時間。1年生は辛そうでしたが、2年生はまだまだイケそうです!
これは楽しみ(^_^)
帰り際に、新部長が言った一言も嬉しかったぁ
「コーチ!絶対に県大会行くからお願いね。」
おぉ~。やる気満々!私のやる気も満々になりましたよ☆
過去2シーズンの成果としての
最幸(さいこう)のプレゼントでしたね。
県大会は絶対行こうな!惜しみなくしごいてやる(^_^)
ここ2年間、ある公立高校のバドミントン部の
トレーニングコーチとしてお仕事をさせていただいています!

今シーズンのオフトレーニング(カラダづくり)は昨日が第1回目でした。
今シーズンは練習時間、契約期間ともに削減ということで
不況の影響!?と自分を慰め、メンタルを保ちながら昨日の練習を迎えたわけです。
嬉しかったのは、生徒が迎え入れてくれていると感じた事(^_^)
3年目ですから、1年生との面識は薄いのですが2年生は2シーズン目。
正直かなり厳しい事も言ったり、辛い練習もしてきましたので
生徒からどう思われているかというのは不安に思うものです。
恨まれてやしなかってね(笑)
でもそんな不安は体育館に入った瞬間から吹き飛びましたね☆
「アップ→体幹トレ&コーディネーション→ステップトレーニング→足腰強化」
あっという間の1時間。1年生は辛そうでしたが、2年生はまだまだイケそうです!
これは楽しみ(^_^)
帰り際に、新部長が言った一言も嬉しかったぁ
「コーチ!絶対に県大会行くからお願いね。」
おぉ~。やる気満々!私のやる気も満々になりましたよ☆
過去2シーズンの成果としての
最幸(さいこう)のプレゼントでしたね。
県大会は絶対行こうな!惜しみなくしごいてやる(^_^)