2012年01月29日

チャングムで心奮わす

基本に忠実。


しかし型にはまってはいけないしチャレンジも必要である。


しかしそのチャレンジは、心を奮わせて、心で動く、信念を貫くものでなければならず


小手先の技術でごまかすような「策」を弄する事ではない。


いろんな本から学びを得る。最近は西郷隆盛の生き方に感銘を受けたばかり。


そして、宮廷女官「チャングムの誓い」(^_^)


7年前に一度なんてもんじゃないですね。。。何度も見返したこの感動ドラマ。


現在、夕方民放で放映中!録画しておいて夜の楽しみにしています。


「利他」であり「無私」。「信念」を貫こうとする


最高サングンとハンサングン、そしてチャングムの生き方。


感動・感銘を受けます。


人の上に立つ者の「才覚」と「徳」を学びとる事が出来ます。


あー明日がまたとても楽しみでございます。


さてさて、


パーソナルセッションの中で、


心の目で見て、股関節の調整を行いました。



先週土曜日のセッションの模様です。


要はバランスなんですが、


右の股関節の蝶番のかみ合わせもよくなかったという事が


心の目で見てわかりました。これ私感動しているのです。


右はok。左のみ調整!としがちなところ。


右もずれているんですね。今までは気づけませんでした。


この日は確実に見えました。「見ようとしたから」が正解かも。


右の角度は若干戻りましたが、そうなる事で左がいいポジションに


いけるのです。関節可動域拡大です(^◇^)


ちなみに、この時点ではストレッチなど筋肉等へのアプローチは


一切行っていません。


小手先の技術だけではお客様にいいものを提供できない。感動していただけない。


改めていい勉強させていただいております。


もうあと半年で独立5周年。


一つの節目に向かって、もっともっと多くの学びを得て、


今より少しでも多くの「徳」を身につけていこう!という意気込み


「てつやの誓い」でした(;一_一)


ちゃんちゃん。  

Posted by てつや  at 23:49Comments(0)パーソナルトレーナー

2012年01月20日

自分のための一日と奉仕の一日

皆さんこんばんは。


水曜日はまさに自分のための一日でした。


朝は読書会で頭の中を活性化!


夕方に時間が出来たので、私の剛毛を自在に操る凄腕の髪切師のところで


剛毛をばっさり切り落とし頭の外をスッキリ!!



そして夜はからだをスッキリ、トレーニング!!!



まさに自分のための一日でしたね)^o^( 充実☆


そして今日は行政のお仕事で


午前中は介護予防教室を上田市武石の上本入で行い、



午後は上田市健康プラザ(ひとまちげんき)で骨検診と合わせて行う


運動指導をさせていただきました。



今日は珍しく上田も大雪でしたね。


こんな足もとの悪い中おじいちゃんおばあちゃん達は


介護予防体操に来れるのかなぁ!?


来る途中転んでしまったら。。。なんて車の中で思っていたら


予想を超える12名の参加者(^◇^)


各公民館で行う講座は良くて10人というところが多いのですが


正直嬉しかったですね。今まで支えてきた方たちのお力です(>_<)


柔軟性、バランス力、筋力を総合的に織り交ぜながら


全身運動を提供させていただきましたよ☆


午後は上田市に戻りまして


上田市の骨検診を受診された方に対しての個別運動アドバイスのお仕事。


一人3分~5分の時間でアドバイスを行っていくのですが


やっぱり難しいです。


モチベーション、生活環境、体力などを考慮して


運動の紹介、動機づけ(意欲向上)を個別に行わなければなりません。


相手のお気持ちになって、やる気を上げて、実践させる。。。


何か響く事を伝えたい!!!いったい何人にお伝えできたのだろうか。。。


反省をしながらも前向きに。いい勉強させてもらっています(^_^)


人生これからも常に勉強。


今は仲間に支えられいい学びができていると実感していますよ。


足りないものだらけの穴が空きまくりですけど
 

だから埋めやすい(^_^;)


新年始まったばかりですが充実したスタートが切れている実感あり☆


息切れしないように頑張るぞ!


ブログもだよ!・・・と、つっ込まれますね(^◇^)








  

Posted by てつや  at 19:15Comments(1)

2012年01月18日

目がギンギン

おはようございます!


本日、今年に入って第1回目の「ビジネス読書会inささや」でした。


朝6時30分からおいしい朝食を戴いてからの課題図書の意見交換会。


早朝から頭フル回転(>_<)ギンギンギラギラでございます!!


この勢いで久々のブログ更新


見てくださっている方には感謝感謝でございます!!!!


さて、


経営初心者の私にとってはすべてのビジネス書が新鮮で勉強になるものばかり。


お仲間の皆さんは人生でも、経験でも、経営者としても経験値や思考の深さも


一回りもふたまわりも大きい方たち。だからこそたくさん学ばせて頂いています。


「本」て素晴らしいな!!


妙に素直に入ってきます。


専門書(生理学・解剖・トレーニング・・・)しか読んだ事がない私にとっては


経営の指針や人生の指針を示されている本に出会い、考え、行動に移す


これは私の人生にとって今までになかった新しい充実の形です。


仲間や先輩たちに「まだ若いな」と思われたとしても、


自分の思うところをやり通していきたいと思います!!


約半年前の自分と比べればここまで気持ちが変わるのかと言うほどに


「自分の中では」変化を実感していますので


これから自分の周りの方々に、仲間に対して


ナチュラルに変化に気づてもらえるように行動で示していきたいと思います。


さあ今日も一日がんばるぞicon09








  

Posted by てつや  at 09:05Comments(2)ノンジャンル

2012年01月03日

仕事はじめ

今日は仕事はじめです。


のんびり過ごして割に休みボケもなくしっかりとスタートが切れました。


本日は斎藤ホテルでのパーソナルの日です。


午前中1本。ア~ンドお餅つき


斎藤ホテル恒例のお餅つきはとってもユニーク(^_^)


3人で臼を囲みイチニッサン!イチニッサン!!と早づき。


迫力満点大盛り上がり☆


そのあとは腕パンパン…直後の昼休みはお箸握れないくらい。。。


そして午後はまた通常営業パーソナル4件(^_^)


気持ちよく初日を飾る事が出来ました!!


明日も頑張るぞ。


そして16時前に仕事が終わったら走り初め!!絶対にやります。


正月食べすぎ(;一_一)太りすぎです。。。
  

Posted by てつや  at 23:19Comments(0)パーソナルトレーナー

2012年01月02日

明日から通常営業

皆さん明けましておめでとうございます。


今年は皆さんにとって素敵な一年になりますように!


私のお正月はのんびり。暮れの30日~2日まで4連休は


新婚旅行以来でしょうか(^_^)


それだけ家の事をまかせっきりにしていたと思うと・・・


申し訳ない気持ちでいっぱいです。


そして家族に感謝の気持ちが沢山あふれてきます。


という事で、挽回とまでは程遠いですが


家事(部屋の整理・片付け・お風呂掃除・犬の散歩・・)と家族サービス


の充実した4日間でした。


しっかりパワー充電して明日から通常営業です(^_^)


今年の目標は「やり抜く」


仲間と一緒に突っ走っていきたいと思います。


どうぞお力添えをよろしくお願い申し上げます!
  

Posted by てつや  at 18:32Comments(0)ノンジャンル

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
てつや
てつや
上田市塩田に婿入り早5年。長野アドバンスコンディショナーズ(株)設立。(2007年7月)
現在、個人の運動指導・カラダの調整(コンディショニング)を中心に、健康教室の運営や指導者養成を行っています。
また、うえだミックスポーツクラブのGMとして奮闘しています。
すべては、スポーツを通して幸せになってもらいたい。そのために活動を続けています。