2011年07月06日

幼児教室だより(つぼみ土曜)

子どもと一緒に遊んでいるときは自分も一緒に子どもにかえる


自分の子どもと遊んでいるとき、いやそれ以上子どもにかえるのが


幼児教室の時ではないかなぁ(^_^)


幼児教室だより(つぼみ土曜)


子どもが遊びながら自然に学ぶ事を


今は疑似体験的にその場を作ってあげなければいけない時代。。。


色々考えるところはあるけれど、


この教室では仲良く楽しく運動が好きな子に育ってほしいという


願いの詰まった教室にしたいと思っています☆



今は遊びを通して長縄とびが出来るように



一生懸命汗を流していますよ☆
幼児教室だより(つぼみ土曜)


みんな良く出来たからご褒美(^_^)


これは今や恒例行事みたいになってきたかな。
幼児教室だより(つぼみ土曜)




最後に相撲も取るけど、なんかメチャクチャ強くなっていて


ガチンコで負けちゃいました(>_<)


たくましくなってきてるぞ!!みんな☆
幼児教室だより(つぼみ土曜)







同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
嬉しい誤算
きてます!ノルディックウォーキング
第52回 丸子地域駅伝大会
2011上田古戦場マラソンの報告
マラソン練習
夏の思い出
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 嬉しい誤算 (2011-12-08 23:42)
 練習試合 見学 (2011-11-29 16:15)
 きてます!ノルディックウォーキング (2011-11-13 03:58)
 第52回 丸子地域駅伝大会 (2011-11-07 18:48)
 2011上田古戦場マラソンの報告 (2011-10-12 22:21)
 マラソン練習 (2011-09-01 23:23)

Posted by てつや  at 02:17 │Comments(1)スポーツ

この記事へのコメント
土曜つぼみクラスたのしそうですね(*^^*)

月曜日クラスも楽しいですけどね♪

今度そちらにもお邪魔したいです!
Posted by あや at 2011年07月06日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
てつや
てつや
上田市塩田に婿入り早5年。長野アドバンスコンディショナーズ(株)設立。(2007年7月)
現在、個人の運動指導・カラダの調整(コンディショニング)を中心に、健康教室の運営や指導者養成を行っています。
また、うえだミックスポーツクラブのGMとして奮闘しています。
すべては、スポーツを通して幸せになってもらいたい。そのために活動を続けています。