2011年11月13日

きてます!ノルディックウォーキング

私がノルディックウォーキングを知ったのはちょうど5年前。


当時お付き合いのあった山岳ガイドの〈山さん〉こと山崎邦彦氏から


教えていただきました。


また、ちょうどタイミング良く指導者養成講座&資格試験が


長野市で開催されたので、これはと思い資格ゲットしました。


思い出せば、あの頃はまだまだ長野県では今のような認知度は無く、


「まさか2本つえ付いて歩くなんて恥ずかしくて…」と言われるのもしばしば(^_^;)


今はメディアでも大分取り上げていただいていますから、


認知度も少しずつではありますが広がりつつあります。

これは11月3日のノルディックウォーキングin別所温泉(主催別所魅力創生協議会:共催うえだミックスポーツクラブ)

これは、毎週金曜日の教室の模様(別所温泉大湯前で)


われらミックスポーツでも然りで、この写真のように


「私もやってみたい」という住民の皆さんも多くなってきています。


そんな方はぜひ気軽にご参加くださいませ(^◇^)
参加費は無料です!!





最後に私のプチ自慢。これは自己満足なので


適当に流して下さい(^_-)


何かと言うと、


旅行会社企画の「ノルディックウォーキングツアー」を初めてガイドしたのは


たぶん私です。


当時そういう企画モノ自体がどこの旅行会社もやっていなく


クラツーさんが初めてでしたから。


前出の山さんからのご厚意でご紹介いただきまして、


僭越ながら東京など関東から見えたお客様をノルディックウォーキングでお連れしました。


清里・美ヶ原・軽井沢・諏訪湖。


当時は集客力が乏しくその年でツアーは一旦打ち切りという事で。
そして今もそのまま(^_^;) まあまあ、でもとても勉強させていただきましたし


今の活力にもなっているのは確かです。


ノルディックウォーキングの良さや、もっと言えばからだを動かす事の楽しさや


良さをお伝えできる仕事につけている事に


幸せを感じる今日この頃です)^o^(


頑張るぞicon09
  

Posted by てつや  at 03:58Comments(0)スポーツ

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
てつや
てつや
上田市塩田に婿入り早5年。長野アドバンスコンディショナーズ(株)設立。(2007年7月)
現在、個人の運動指導・カラダの調整(コンディショニング)を中心に、健康教室の運営や指導者養成を行っています。
また、うえだミックスポーツクラブのGMとして奮闘しています。
すべては、スポーツを通して幸せになってもらいたい。そのために活動を続けています。