2011年12月21日
修業?合宿!?勉強会
先週の土曜日、午後の仕事を終え東京に向かいました。
目的はトレーナー仲間の自宅で「勉強会」。
Balは私より4つも年下ですが、出来る!そして頼りになるヤツなんです。
色々話している中で、「ウチで勉強会、合宿しましょう!」という話になったのが12月初め。
ここしかないというところで先週行ってきたわけです。
彼はホノルルからの帰り(仕事)でクタクタのはず。感謝!!
また、
私の為にという事で、アメリカのトレーナー国家資格NATA(ATC)保有の
トレーナーの方も連れてきてくれて3人でみっちりがっちりお勉強でした(^_^)

深夜1時30分まで実技。ラーメン食いに行ってから(これ余計か(^_^;)
帰ってきて3時過ぎまでお勉強。
次の日は、Balの後輩も合流してもみっちり夕方まで。。。
しめはキムチ鍋(^_^)
最終便で長野まで帰ったわけですが、寝られなかったですね!
いっぱいいっぱい刺激をもらって帰ってきました。
お客様にいかせるように、これから日々精進していきますよ(^_-)
それにしてもいい仲間に出会えて、助けられて…私は最幸なやつです。
目的はトレーナー仲間の自宅で「勉強会」。
Balは私より4つも年下ですが、出来る!そして頼りになるヤツなんです。
色々話している中で、「ウチで勉強会、合宿しましょう!」という話になったのが12月初め。
ここしかないというところで先週行ってきたわけです。
彼はホノルルからの帰り(仕事)でクタクタのはず。感謝!!
また、
私の為にという事で、アメリカのトレーナー国家資格NATA(ATC)保有の
トレーナーの方も連れてきてくれて3人でみっちりがっちりお勉強でした(^_^)

深夜1時30分まで実技。ラーメン食いに行ってから(これ余計か(^_^;)
帰ってきて3時過ぎまでお勉強。
次の日は、Balの後輩も合流してもみっちり夕方まで。。。
しめはキムチ鍋(^_^)
最終便で長野まで帰ったわけですが、寝られなかったですね!
いっぱいいっぱい刺激をもらって帰ってきました。
お客様にいかせるように、これから日々精進していきますよ(^_-)
それにしてもいい仲間に出会えて、助けられて…私は最幸なやつです。

2011年12月21日
トレーニング
久し振りの更新(T_T)
さて、この1年を振り返る時期ですね~
私は、細木〇子的にはどうやら大殺界だったらしいのですが
そんな事は知ってか知らずか。。。
日本にとって大きな転機になった2011年ですが
私にとっても試練の1年でした。
しかし、多くの支えの中で、大きな気づきを得て
自分の仕事、人生、生きる事それにリンクしてカラダについて
深く考える事が出来た充実の1年だったとも言えるでしょう(^_^)

例年は冬場はボードのみ。トレーニングは2月末からランニング開始
というのがパターンだったのですが。
今年は明確な目標が出来たので冬場にしっかりと基礎固めトレーニング!
もちろんボードも行けるだけ行きますよ(^_-)
さて、この1年を振り返る時期ですね~
私は、細木〇子的にはどうやら大殺界だったらしいのですが
そんな事は知ってか知らずか。。。
日本にとって大きな転機になった2011年ですが
私にとっても試練の1年でした。
しかし、多くの支えの中で、大きな気づきを得て
自分の仕事、人生、生きる事それにリンクしてカラダについて
深く考える事が出来た充実の1年だったとも言えるでしょう(^_^)

例年は冬場はボードのみ。トレーニングは2月末からランニング開始
というのがパターンだったのですが。
今年は明確な目標が出来たので冬場にしっかりと基礎固めトレーニング!
もちろんボードも行けるだけ行きますよ(^_-)